Uターンツーリング そのA

2025年04月25日
磐梯吾妻スカイライン最高地点




2025年04月25日




2025年04月25日




2025年04月25日




2025年04月25日
Uターン二回目


反対車線側


2025年04月25日
Uターン三回目


進行方向が

逆向きなので

この先の駐車場で!


2025年04月25日
桜は開花前・・・


去年は咲いてたのですが

今年はまだ!


2025年04月25日
停電の影響で食堂は開店休業・・・


折角、営業再開したのに

停電で食堂の営業は

中止だそうです・・・

がソフトクリームはOK!

地元のブルーベリーだそうです

普通のより濃いって!


2025年04月25日
この辺はまだ冬だ・・・




2025年04月25日




2025年04月25日
この辺も雪が多く残ってます




2025年04月25日
幻の滝だそうです!




2025年04月25日
去年はまったく楽しめなかったゴールドライン・・・


Sh__51

のエラーが発生

3速から

変速できず・・・

今年は問題なし!


2025年04月25日
猪苗代湖




2025年04月25日
この後は宿へ直行!




2025年04月25日
例年になく雪が多かったので往復した!


磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊

ここ数年、雪の量が今一だったので今年は楽しめました!

反対側からの写真も撮りたくなったので

駐車場でUターンしてまで時間を掛けた・・・

その後はレイクラインを!

が桜はまだ開花前で景色は楽しめませんでした・・・

レストハウス以降は珍しく雪景色!

去年はここからAS病の発生・・・

全く楽しめなかったレイクラインですが

今年は気持ちよく走ることが出来ました!!

その後、喜多方の枝垂桜を見に行くか、諦めて宿直行かを悩みましたが

疲れてきたので喜多方は諦めゴールドラインへ!

こちらも例年にはない雪の量!!

丁度チェックイン開始の16時に宿着!

風呂に入ったら筋肉通で外にいき気力も無く

だらだらとTVを見ていたら、花林さんから電話が!

マーボーさんと、花林さんと、花林さんの兄貴さんと東北ツーリング中との事!

合流するかとのお誘いを受けたのですが、私は奥方様の従妹の結婚式で翌日の16時までに帰宅する必要があり・・・

残念!

早く退職して自由になりたい・・・

そのBへ続く





トップへ
戻る