ヘッドライトコーティング @

2024年08月23日
運転席側ヘッドライト
上側のみ劣化が酷い・・・

2024年08月23日
一時的であれば
プレクサスで消えます!

が時間の経過とともに元に戻る・・・

2024年08月23日
助手席側
少しマシですが

似たり寄ったりの状態・・・

2024年08月23日
ボンネットを閉めていれば
それ程目立たない・・・

2024年08月23日
今回はこちらで!
ホムセで1980円・・・

色々売っていましたが

正直、どの製品が良いのか分からない・・・

2024年08月23日
使用方法

2024年08月23日
研磨剤

2024年08月23日
一応マスキングします!
取説にはマスキングしろとは記載なし

2024年08月23日
メインはここ
基本的には全面施工します!

2024年08月23日
奇麗になった!

2024年08月23日

2024年08月23日
コーティング剤

2024年08月23日
運転席側完成!

2024年08月23日
気になる部分は奇麗になった!

2024年08月23日
引き続き助手席側
こっちは研磨しきれず

残りました・・・

カメラでは判別できませんが

肉眼では見える・・・

2024年08月23日
コーティング剤塗布
残った部分は

コーティング剤で見えなくなった・・・

2024年08月23日
運転席側正面
このまま放置

2024年08月23日
助手席側正面
もう一回分残りました!

2024年08月24日
24時間後
乾燥時間が24時間って

市販品として考えると

実用性今一・・・

2024年08月24日
何ヶ月持つか・・・



トップへ
戻る